ポスター展絶賛開催中
2025-02-07こんにちは。
暦の上では春となりました~🌸
が、もう少し続く冬も楽しみたいものですね!
さて、NanoTerasuが昨年の春から運用を開始して、間もなく1年になろうとしていますが、今でも知人たちから「NanoTerasuってどういうところ?」とよく聞かれます。
ざっくりと説明するも、やはり放射光施設に馴染みがないせいか、聞いているうち、顔面に現れた小さな「?」がどんどん拡大していくことに…。
そんな中、最近
~とある知人(Y県出身)とした会話~
O「ナノテラス、報道どがでたまに話題になってっけど、どだなどごが見でみだいなぁ~ど思って。んで、ポータルサイト見だら”一般見学”っていうのあるんだね。」
Ⓣ「見学できるよ。どんな施設かわかりやすく説明するから是非来てみて。」
O「行ぎでーげど、空きが少ねんだよね。スケジュール合わなくてよ。」
Ⓣ「そっか。おかげさまで人気があって…。あ!でも今、ちょうど催し物が始まってるんだよ。」
O「どだな?気楽に行げそうな感じ?」
Ⓣ「ポスター展!電力ビルでやっているよ。」
O「電力ビルだったら交通の便いいし、買い物ついでに行げそうだな。んでもポスター展ってどだなごどしてんの?」
(山形弁監修:総括事務局Aさん)
はい、それでは、ただいま絶賛好評開催中のポスター展をご紹介しましょう!
3GeV高輝度放射光施設
「NanoTerasu」のしくみ・特長ポスター展
開催期間:2025年2月4日(火)~3月2日(日)
毎日(※)10時から18時まで(最終日は16時まで)
※2月10日(月)、2月17日(月)、2月25日(火)を除く(開催場所休館日)
開催場所:東北電力グリーンプラザ「プラザギャラリー NORTH」
(仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル1階)
こんな風にたくさんの写真と解説がずら~り!
興味津々で来られる方も多いですが、放射光施設について全くご存じなかった方が何気なく来られ、順を追ってご覧になっているうち、なんとな~く理解されて帰られる、なんてこともあるとか。
ふらっと立ち寄って、じっくりゆっくりご覧になるのも良いですし、対人でお話を聞きたい方は、火曜日、木曜日、日曜日に是非いらして下さい。
優しいスタッフが会場でお待ちし、懇切丁寧にご案内します。
また、小さいお子様は、同じエリアにある「マカプゥスクエア」にて、かわいいイラスト付きのパネルを見ながら学ぶこともできますよ。
このポスター展でナノテラスの予習をしてから、実際の見学にレッツゴーしてみて下さい。
理解度爆上がりです!(たぶん)