News

国際会議IPAC2024にてNanoTerasuビーム調整の進捗を報告

2024-05-19 CATEGORY: PickUp 成果・研究発表

アメリカ合衆国ナッシュビルで2024年5月19日~24日に行われた国際会議 “The 15th International Particle Accelerator Conference”(IPAC2024)において、QSTの上島主幹技術員がNanoTerasuにおけるビーム調整の進捗についてポスター発表を行いました(NAT, JASRI, SES, 理研との共同研究)。

学会名: The 15th International Particle Accelerator Conference
Title: Status of beam commissioning at NanoTerasu
概要:
日本に新しく建設された3GeV高輝度放射光施設NanoTerasuのビームコミッショニング状況について報告を行った。線型加速器の調整を2023年4月に開始し、わずか10日間の調整で電子ビームのエネルギー3GeVを達成した。6月から蓄積リングの調整を開始し、初めからオフアクシス入射を入射軌道調整を行うだけで達成できた。電磁石の精密アライメントのおかげで、調整開始初日に入射ビームは軌道補正用電磁石を使う事なく300ターン周回した。2023年11月には蓄積電流300mAでtop-up 運転の試験を行なった。
また2024年4月9日からユーザー利用運転を開始し、高い信頼性で高性能ビームを供給できたことを報告した。

Proceedings(英語): 10.18429/JACoW-IPAC2024-TUPG40

NanoTerasu運用開始記念式典・祝賀会を開催

2024-05-18 CATEGORY: PickUp イベント プレス・報道実績

令和6年4月1日からのQST、PhoSIC、JASRIによるNanoTerasuの運用開始を記念し、5月18日に運用開始記念式典・祝賀会を執り行いました。

記念式典・祝賀会には、盛山文部科学大臣、大島元衆議院議長、14名の国会議員、村井宮城県知事、郡仙台市長をはじめ、多数のご来賓に出席いただきました。
記念式典では、盛山文部科学大臣からご来賓祝辞を賜り、盛山大臣、QSTの小安理事長、PhoSICの高田理事長、JASRIの雨宮理事長、宮城県の村井知事、仙台市の郡市長、東北大学の冨永総長、東経連の増子会長の8名によるテープカットを執り行いました。また、NanoTerasu整備を振り返る映像を上映しました。

祝賀会では、大島元衆議院議長よりご来賓祝辞を賜り、NanoTerasuの建設に多大な貢献を果たしていただいた代表企業への感謝状贈呈の後、鏡開き・乾杯を行いました。

記念式典には、第1会場のNanoTerasu実験ホールには373名、第2会場の仙台国際ホテル(広瀬の間)には106名の出席者がありました。仙台国際ホテル(平成の間)を会場とした祝賀会には約430名の出席者があるなど、盛大な式典・祝賀会となりました。

NanoTerasu運用開始記念式典 正面玄関
NanoTerasu運用開始記念式典 
NanoTerasu運用開始記念祝賀会 鏡開き
NanoTerasu運用開始式典ヒストリー動画

記事はこちらから
関連報道: ミヤギテレビ 東日本放送 仙台放送 など

ナノの世界が未来をテラス!?

2024-05-17 CATEGORY: PickUp プレス・報道実績

5月17日(金)、NHK仙台放送の番組「東北ココから」でNanoTerasuが取り上げられました。

https://www.nhk.jp/p/ts/WJ1LZ5K145/episode/te/PWMNLLN7MY

公明党大阪府議会議員団 ご視察

2024-05-16 CATEGORY: 視察・見学

QST河内哲哉副理事長、服部正NanoTerasu総括事務局長、高橋正光NanoTerasuセンター長、PhoSIC高田昌樹理事長がご案内し、垣見大志朗府議会議員、川岡栄一府議会議員、八重樫善幸府議会議員、内海久子府議会議員、肥後洋一朗府議会議員、山下浩昭府議会議員、中野剛府議会議員、大竹いずみ府議会議員にNanoTerasuをご視察いただきました。

東北市長会 ご視察

2024-05-15 CATEGORY: 視察・見学

服部正NanoTerasu総括事務局長がご案内し、東北市長会御一行83名にNanoTerasuをご視察いただきました。

仙台高等専門学校 ご視察

CATEGORY: 視察・見学

NanoTerasu総括事務局 加道雅孝広報グループリーダーらがご案内し、ロボティクス・コースの学生80名にNanoTerasuをご視察いただきました。

NanoTerasuを用いた初の学術論文が公開されました

2024-05-10 CATEGORY: PickUp 成果・研究発表

NanoTerasuのコアリションビームラインBL10Uを用いた観察結果より、NanoTerasu初の学術論文が公開されました(東北大学、住友ゴム工業株式会社の共同研究)。
この研究では、「X線タイコグラフィ」と呼ばれる手法により、高い空間分解能で試料の観察に成功しています。

東北大学プレスリリース(東北大学ウェブサイトへ):テンダーX線タイコグラフィで世界最高の空間分解能を達成 -3GeV高輝度放射光施設NanoTerasuを用いた初の学術論文-
学術論文(英語): Towards Sub-10 nm Spatial Resolution by Tender X-ray Ptychographic Coherent Diffraction Imaging – IOPscience

聖和学園高等学校 ご視察

CATEGORY: 視察・見学

NanoTerasu総括事務局 加道雅孝広報グループリーダーがご案内し、特進アドバンスコース及び特進アスリートコースの学生71名にNanoTerasuをご視察いただきました。

財務省主計局次長他 ご視察

2024-05-08 CATEGORY: 視察・見学

QST小安重夫理事長、伊藤久義理事、服部正NanoTerasu総括事務局長、高橋正光NanoTerasuセンター長、PhoSIC高田理事長がご案内し、財務省 前田努主計局次長、文部科学省 堀野晶三大臣官房会計課長、池田貴城高等教育局長、科学技術・学術政策局 稲田剛毅科研究環境課長、研究開発局 立松慎也開発企画課長補佐にNanoTerasuをご視察いただきました。

仙台市経済局長他 ご視察

2024-04-25 CATEGORY: 視察・見学

服部正NanoTerasu総括事務局長と高橋正光NanoTerasuセンター長がご案内し、木村賢治朗経済局長、湯村剛まちづくり政策局次長、細井崇久環境局長、菅原功郎東京事務所副所長にNanoTerasuをご視察いただきました。

ヒエウ 駐日ベトナム特命全権大使 ご視察

2024-04-22 CATEGORY: 視察・見学

服部正NanoTerasu総括事務局長と高橋正光NanoTerasuセンター長がご案内し、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム特命全権大使にNanoTerasuをご視察いただきました。

コアリションユーザー利用開始

2024-04-09 CATEGORY: PickUp プレス・報道実績

NanoTerasuコアリションビームラインのユーザー利用が、令和6年4月9日より開始され、その模様が報道機関に公開されました。

コアリションビームライン(BL14U)の利用内容の説明中(戸田工業取締役 松岡氏)
PhoSIC高田理事長の囲み取材

関連報道: 東日本放送 NHK 東北放送 ミヤギテレビ 仙台放送 河北新報 日本経済新聞 など

NanoTerasu の運用を開始しました

2024-04-01 CATEGORY: PickUp プレス・報道実績

令和6年3月の施設検査を終え、4月1日より新たな組織体制(QST、PhoSIC、JASRI)によるNanoTerasu の施設運用を開始しました。今後、より多くのユーザー様にご利用いただき、早急に素晴らしい成果がNanoTerasuより発信できるよう、関係者一丸となり全力でサポートして参ります。

3GeV高輝度放射光施設ナノテラスが稼働―日本の競争力の強化に大きく貢献−」に関する記事はこちらから

関連報道: 東日本放送 仙台放送 ミヤギテレビ NHK 河北新報 など

盛山正仁 文部科学大臣 御視察

2023-12-20 CATEGORY: 視察・見学

盛山 文科大臣がNanoTerasuを視察されました。

また、その後の記者会見では、「ナノテラスでは、加速器や実験ホール内のビームラインを視察し、令和6年度の運用開始に向けた整備状況について伺い、研究現場や産業界の意気込みと期待を肌で感じてまいりました。」とのご感想をいただきました。(文部科学省サイト大臣記者会見録へはこちらから

NanoTerasu整備新たな局面へ、歴史的瞬間の到来 – ファーストビーム達成

2023-12-07 CATEGORY: PickUp プレス・報道実績 成果・研究発表

NanoTerasuは、令和5年12月7日において、ファーストビーム*の達成を祝いました。この歴史的瞬間には、小安理事長(QST)、高田理事長(PhoSIC)、稲田課長(文科省)、小嶋副部長(宮城県)、柳津経済局長(仙台市)、植田理事(東北大学)、宮本副会長(東経連)、茂田井部長(七十七銀行)にご臨席いただきました。
小安理事長(QST)と高田理事長(PhoSIC)が、それぞれビームラインBL13UとBL10Uのメインビームシャッターを開く操作を行い、各ビームラインの光学ハッチ内のスクリーンに放射光が到達したことを確認。詰めかけたスタッフ共々この感動的な瞬間を共有しました。ファーストビーム達成により、実験ホール内に放射光が導入され、今後のビームライン整備が加速されることが期待されます。次世代型の放射光施設として先端挿入光源から初めて導入された放射光X線は、今後、新たな科学技術の扉を開くきっかけとなります。NanoTerasuは、未来において革新を起こすためにさらなる一歩を踏み出しました。

量子科学技術研究開発機構の小安理事長(左)と光科学イノベーションセンターの高田理事長(右)

*円型加速器内に設置された挿入光源からの放射光X線を実験ホールに初めて導入し、観測すること。

国際シンポジウム「INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON THE ROLE OF SYNCHROTRON RADIATION BASED R&D FOR THE CIRCULAR ECONOMY AND CLIMATE CHANGE」開催

2023-10-25 CATEGORY: イベント プレス・報道実績

10月23日から10月25日にかけて、SIP&東北大学主催、QST共催で国際シンポジウム「INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON THE ROLE OF SYNCHROTRON RADIATION BASED R&D FOR THE CIRCULAR ECONOMY AND CLIMATE CHANGE」が仙台国際ホテルにて開催され、「再生材データバンク」に関する記事が日本経済新聞で取り上げられました。

詳しくはこちら(日本経済新聞電子版)

「60 years of Synchrotron Radiation in Japan (JPSR60)」にてNanoTerasu施設を紹介

2023-10-24 CATEGORY: 成果・研究発表

10月24日から10月25日にかけて、日本放射光学会の主催で「60 years of Synchrotron Radiation in Japan」が自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンターにて開催され、量子科学研究開発機構 次世代放射光施設整備開発センターの内海センター長が「Nanoterasu, a new 3GeV SR facility in Japan」と題して施設について講演いたしました。

詳しくはこちら(日本放射光学会ホームページ)

NanoTerasu・SPring-8合同シンポジウム

2023-10-05 CATEGORY: PickUp イベント

            

令和5年11月20日、ステーションコンファレンス東京においてQST、PhoSIC、JASRI、理研の共同主催で合同シンポジウム「放射光の新時代 -第4世代光源の稼働に向けて-」を開催いたします。

詳しくは こちら(QST次世代放射光施設整備開発センター ホームページ)

日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」でNanoTerasuが紹介されました

2023-09-26 CATEGORY: PickUp プレス・報道実績

9月26日(火)の日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」において、NanoTerasuが紹介されました。

番組HP内の記事:5年先には、スマホは充電いらない?ペットの感情が分かる?群馬県の『量子センサー』の最新研究&G7も注目した宮城県『ナノテラス』の正体に迫る!

9/25 NanoTerasuの共用利用に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について[終了しました]

2023-09-25 CATEGORY: その他

文科省において、NanoTerasuに関するパブリックコメント(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構により設置される特定放射光施設の共用の促進に関する基本的な方針等に関するパブリックコメント)の受付を開始しました。10月24日まで受け付けています。
詳しくはこちらをご覧下さい(e-Govパブリック・コメントサイトへ移動します)。

日本物理学会においてNanoTerasuを紹介

2023-09-17 CATEGORY: 成果・研究発表

9月17日-19日の間に開催された日本物理学会において行われた共催シンポジウム「次世代放射光NanoTerasuによる最先端軟X線分光とその展望」および、市民科学講演会「最先端の科学を仙台の地から」の「科学と技術の先端をつなぎ、明日を拓くNanoTerasu(ナノテラス)」において、NanoTerasuを紹介いたしました。

仙台市「あなたの一歩がまちの未来を変える みんなのせんだいめぐり2023」にて、NanoTerasu見学ツアーが開催されます

2023-09-07 CATEGORY: イベント

9月30日に、仙台市が主催する「あなたの一歩がまちの未来を変える みんなのせんだいめぐり2023」のルート1 で「どんな未来を創造する?次世代放射光施設ナノテラスの可能性に触れる見学ツアー」が開催され、NanoTerasu内部の見学やレクチャーが行われます。
(参加申し込みは9月21日で締め切られていますのでご注意ください)

詳しくはこちら(仙台市ホームページ)

J:COMチャンネル LIVEニュース~仙台~ でNanoTerasuから生中継がありました

2023-08-12 CATEGORY: プレス・報道実績

8月12日、J:COMチャンネル LIVEニュース~仙台~ にてNanoTerasuからの生中継がありました。
番組ホームページ

ANN系列「松岡修造のみんながん晴れ」にて紹介いただきました

2023-07-31 CATEGORY: PickUp プレス・報道実績

TV番組「松岡修造のみんながん晴れ」でNanoTerasuが紹介されました。
番組はyoutube ANNnewsCHにもアップロードされています。

西村 康稔 経済産業大臣 御視察

2023-07-29 CATEGORY: 視察・見学

西村 康稔 経済産業大臣がNanoTerasuを視察されました。
その後の記者会見では、
「私の地元、兵庫県のSPring-8、あるいはX線レーザーのSACLA、こういったところで培ってきた技術を生かしながら、こちらに放射光施設「ナノテラス」が1月から稼働するということで、今後、イノベーションの核としてこの「ナノテラス」に大いに期待をしたいと思っております。」
とのお言葉を頂戴致しました。
NanoTerasuの関係者一丸となって、我が国の科学技術の進展と国際競争力強化にむけて、引き続き邁進して参ります。

ナノテラスオープンデイ

2023-07-27 CATEGORY: PickUp イベント

広く一般市民を対象とし、NanoTerasuの事業内容及び施設整備の現状に関する広報や理解を深めて頂くため「NanoTerasuオープンデイ」を開催いたしました。
843名の方にご来場いただきました。誠にありがとうございます。

日経新聞「太陽光の10億倍「巨大顕微鏡」24年稼働、新素材開発へ」として紹介いただきました

CATEGORY: プレス・報道実績

日経新聞全国版の記事としてNanoTerasuが紹介されました。
記事はこちら

秋葉 賢也 衆議院議員 御視察

2023-07-25 CATEGORY: 視察・見学

秋葉 賢也 衆議院議員がNanoTerasuを視察されました。

円形加速器(蓄積リング)で電子蓄積に成功

2023-07-14 CATEGORY: PickUp 成果・研究発表

6月16日に円型加速器において3GeV電子蓄積に成功したことを発表しました。
▶詳しくはこちら

khb東日本放送 youtubeチャンネルより

小島 敏文 復興副大臣 御視察

2023-07-07 CATEGORY: 視察・見学

小島 敏文 復興副大臣がNanoTerasuを視察されました。

1 2 3 4